TOP
BRAND STORY
PRODUCTS
COMPANY
DESIGN WORK
CONTACT
STORE
イデア株式会社
BRAND STORY
PRODUCTS
COMPANY
DESIGN WORK
CONTACT
TOP
DESIGN WORK
BLOG
ブログ
BLOG
創造力よりも想像力
»
創造力が革新を生む???創造力・クリエイティブ・創る・素晴らしいお宝言葉であるところの創造。何かこの訳のわからない言葉のマジックに私たち惑わされ続けている。何かこの言葉を使えば素晴らしい事・モノを...
環境決定論・絶対肯定思考
»
環境決定論というフリードリヒ・ラッセルというドイツの地理学者さんが唱えた理論をご存知でしょうか。人間活動は自然によって決定づけられ地域文化が生まれるという地理学の概念。環境という因子が作用してその...
ニューミニマリズム
»
ここ最近ミニマルなものが人気を集め、トレンドとして取り上げられている状況をどう考えますか?ミニマルデザインの源流はそう私たちの住む国この日本にあります。近代建築の巨匠、ル・コルビュジエその彼のデザ...
しのぎを削る PB開発
»
皆さん商品の販売や開発に携わっておられましたらPBすなわちプライベートブランド商品開発のニュースを最近よく耳にされる事と思います。PB商品は元々米国の何千店舗も展開するチェーン店によって開発された自社...
スモールマス
»
スモールマスと呼ばれるマーケットが別段新しい市場ではないものの話題になっています。何を意味するものかと言いますと今迄小さいと思われていた市場がマス化するとい市場の変化をさしているものです。今迄のよ...
経済と心
»
米国の株価の暴落、今日の経済ニュース。経済と心、この全く関係のないように思える事が全く完璧にリンクしています。バブルもバブルの崩壊もそれは一部の人たちのゲームの結果であります。誰かが利益を得たなら...
2019 Interior Life Style
»
展示会は私達にとって貴重な情報収集の場であります。今年特に皆様から聞く話は益々前が悪い、前とは小売の現場の事を表現しているのですがITによって物販サービス流通構造が大きく変化するなか旧態依然とした小...
SNS×SMALL = SUCCESS
»
今や物販もサブスクリプトによるITサービスもネットは成長、全てが全てではないにしてもリアル店舗事業は益々厳しくなっている現実。この状況はどこまで進んでいくのでしょうか。一方では最近のリアルアプローチ...
co-working?
»
WeWorkというコワーキング事業が振るわない。何故か?現代の仕事のスタイルはパソコン一台とスマホがあればどこでも仕事が出来る時代のニーズが生んだ一つの賃貸業のビジネスモデルではあると思います。ただその...
発想力と創造力
»
発想力・創造力何が違うんだ?実はこれって大きな違いがあるのです。発想する事はその価値の差はあれ一人だって出来るのですがこれ創造力となるとその発想をカ・タ・チにする力が求められてきます。ここに大きな...
«
1
...
3
4
5
»
シンプルに美しく暮らす
CATEGORY
ブログ
デザインマネジメント講座
デザイン経営の核心
新生活様式がもたらすもの
失敗の商品開発
経済と環境
ブランディング デザイニング
プラスチックはどうなる…
コロナ禍での気付き