TOP
BRAND STORY
PRODUCTS
COMPANY
DESIGN WORK
CONTACT
STORE
イデア株式会社
BRAND STORY
PRODUCTS
COMPANY
DESIGN WORK
CONTACT
TOP
DESIGN WORK
BLOG
コロナ禍での気付き
コロナ禍での気付き
コロナ後の世界 2
»
あまりにも国民から評判の悪かったアベノマスクが野党からその調達先の情報開示を迫られると466億から90億に調達コストが減額されたとの報道。その調達コストの70%を占めていた企業の情報は開示されず隠蔽され闇...
コロナ後の世界 3
»
コロナ後の世界で一番の関心事はやはり経済の回復と私達の生活の行方でしょう。リーマンショック以来とか第一次世界大戦前の大恐慌時代に匹敵するようなことが起こってしまうだとか色々言われていますが経済の回...
コロナの気づき
»
会社も個人も政治も行政も世のため人の為に存在してこその価値…利他の実践ピザハットの玄関におキッパする宅配への気配りが話題になっています。 チェリオコーポレーションが自販機で販売がスタートした“天然水...
コロナ対策とクリエイティブ
»
僕はよくセミナーで「デザインは絵を描く事ではありません。絵を描くそれは自分の頭にあるものを他者に伝える為の手段であり、その絵も発想やイメージが無い所から描けるものではない。そうであるからデザインク...
コロナ喰えない緊急事態宣言
»
具合が悪くてコロナかもしれないと保健所に相談を入れても適当にあしらわれ検査も受けられないような状況を芸能人も含め沢山の人がその経験を語り始めています。検査のできるキャパシティを確保するため民間の検...
コロナウィルス対策 〜空間デザイン〜
»
今日もアベノマスクと揶揄される5000万世帯1世帯2枚が配布されようとしている200円のマスクに政府が200億円を支出する事が話題になっています。正直内閣支持率の低下がここまで安倍さんの判断を狂わせてしまうの...
理念とコロナ対策
»
皆さん理念フィロソフィーと聞くと堅苦しいように思われるかもしれませんが、企業経営で理念は不可決なものであります。個人に置き換えればそれは人生に対する価値観であり心のよりどころであり道徳・倫理的な規...
コロナの教訓
»
何か良くないことが起こる時、その苦境は良薬となり世の中がより良く改善される糧となります。今日の朗報/オルベスコという喘息の吸引薬がコロナ肺炎に効果を確かに示したという症例が報告されています。実際今...
コロナ対策 1
»
この4月米国へ予定していた出張もできなくなりました。入国しても2週間の経過観察を経なければ街に出歩く事は出来ません。日本は全面的に中国、韓国に対し同じような対応を取っていますが実態は注意勧告のみの...
コロナ対策 2
»
中国の看護師さんたちがマスクをとって病院から颯爽と青空の下へ飛び出す姿を撮影したSNSが今朝のニュースで話題となり報道されました。感染者数、その拡大が食い止められている中国の都市数カ所の状況が報告され...
«
1
2
3
»
シンプルに美しく暮らす
CATEGORY
ブログ
デザインマネジメント講座
デザイン経営の核心
新生活様式がもたらすもの
失敗の商品開発
経済と環境
ブランディング デザイニング
プラスチックはどうなる…
コロナ禍での気付き