TOP
BRAND STORY
PRODUCTS
COMPANY
DESIGN WORK
CONTACT
STORE
イデア株式会社
BRAND STORY
PRODUCTS
COMPANY
DESIGN WORK
CONTACT
TOP
DESIGN WORK
BLOG
理念
なき
戦略
はうまくいくほどに
利己
を増殖しやがては停止の因となる
ここに掲載のブログはイデア創業以来デザインビジネスにかかわる企画者としての様々な失敗成功の体験をもとに、京セラ名誉会長KDDI創業者、JALの再生に尽力された今は亡き稲盛和夫氏からご指導いただいた理念を基本とした戦略策定のガイドラインとなる情報を書き記したものです。
PICK UP
バカになりなさい、すべてが見えてくるから
»
この言葉は人生のお師匠様から教わった僕にとって心に留め置いている教訓の一つです。ここで言うバカとは中途半端に間の抜けた事をしでかし他人に迷惑をかけてしまうようなバカの事ではありません...
デザインマネジメント講座
デザインマネジメント講座 55
»
「未来をデザインするコンセプト3」さぁ未来をデザインする事を考える上で最も大切な事は、将来世代がよりよく豊かに暮らせるようにサスティナブルな社会、暮らし方をデザインで実現するという事になります。そこ...
デザインマネジメント講座 56
»
「未来をデザインするコンセプト 4」未来を想う・・・・。変わってはいけないもの変わって欲しいモノが有ります。ネットワーク社会コミュニケーションの革新から生まれるAI・ICT・ロボット・ナノレボリューション...
デザインマネジメント講座 57
»
「未来をデザインするコンセプト 5」都市の未来を考える・・・我が社の在所大阪西区では人口が増加、近くの小学校では児童数がどんどん増え新たな場所に学校の新設が必要となりはじめているような状況です。老若...
«
1
...
18
19
20
...
24
»
シンプルに美しく暮らす
ACTIVITIES
大阪から日本のデザインを変える(PDF)
»
クリエイティブ産業創出事業(PDF)
»
CATEGORY
ブログ
デザインマネジメント講座
デザイン経営の核心
新生活様式がもたらすもの
失敗の商品開発
経済と環境
ブランディング デザイニング
プラスチックはどうなる…
コロナ禍での気付き