TOP
BRAND STORY
PRODUCTS
COMPANY
DESIGN WORK
CONTACT
STORE
イデア株式会社
BRAND STORY
PRODUCTS
COMPANY
DESIGN WORK
CONTACT
TOP
DESIGN WORK
BLOG
理念
なき
戦略
はうまくいくほどに
利己
を増殖しやがては停止の因となる
ここに掲載のブログはイデア創業以来デザインビジネスにかかわる企画者としての様々な失敗成功の体験をもとに、京セラ名誉会長KDDI創業者、JALの再生に尽力された今は亡き稲盛和夫氏からご指導いただいた理念を基本とした戦略策定のガイドラインとなる情報を書き記したものです。
PICK UP
バカになりなさい、すべてが見えてくるから
»
この言葉は人生のお師匠様から教わった僕にとって心に留め置いている教訓の一つです。ここで言うバカとは中途半端に間の抜けた事をしでかし他人に迷惑をかけてしまうようなバカの事ではありません...
デザインマネジメント講座
デザインマネジメント講座 37
»
「ベンチマークな開発の行く末」ベンチマークな開発はわかりやすく例えるなら、柳の下のドジョウを狙うということです。確かにそこにドジョウが群れをなしているような市場があれば後発参入でもおこぼれを頂戴で...
デザインマネジメント講座 38
»
「ブランドマネージメント 1」僕らの仕事、業界の中でブランディングについて論ぜられる事がよくあります。しかしその本質について理解されておられる方も少ないように思います。マーケティング論で展開される理...
デザインマネジメント講座 39
»
「ブランドマネージメント 2」ブランディングの「心」について前章でお伝えしました。今回はブランディングの活動をご紹介させていただきます。まずはブランドが社会との接触する機会そのアクセスポイントを拾い...
«
1
...
12
13
14
...
24
»
シンプルに美しく暮らす
ACTIVITIES
大阪から日本のデザインを変える(PDF)
»
クリエイティブ産業創出事業(PDF)
»
CATEGORY
ブログ
デザインマネジメント講座
デザイン経営の核心
新生活様式がもたらすもの
失敗の商品開発
経済と環境
ブランディング デザイニング
プラスチックはどうなる…
コロナ禍での気付き