美しい国 NIPPON

美しい国の条件とはどのような事だろうか。
美しい自然、美しい空気、美しい水、美しい街並、美しいこころ、美しい人々
そうですよね、美しいこころこそが美しい環境を創造し美しい街を、美しい社会をそして人を創る。
大人たちは平気で嘘ごまかしをする、それを公文書破棄・隠蔽という言葉にかえてもいい。そして子どもたちには嘘を言ってはダメだよ!と教える大人たちの矛盾。
日本には嘘ごまかしを肯定するような“清らかな水に魚住まず・嘘も方便”というような格言もある。
人は肉体を持って生まれてくるおかげで煩悩を宿しその欲から生まれる失敗も多々あります、それも許してあげないと罪人しか存在しないような世の中になる。そうして人を許す事も人の世界には必要だろう。
人は考え方を間違え失敗する事もある、それを謙虚に反省するならその失敗は成功の糧となり繰り返されない。しかし嘘とごまかしは違う、それをする人間には反省は無くそのスタイルはどこまでも習癖となり繰り返し続けるのである。
国を美しく尊厳のある国にする立法・行政・司法三権が分立しそれぞれを監視し自浄させる為の制度。それが機能しなくなるとそれは民主主義国家の危機である。とそして国家はリーダーの考え方、理念次第で美しくも醜くもなってしまう。
イデアの社訓としている事、それは
“失敗は許すが嘘ごまかしは許さない”という事です。
トップリーダーに嘘ごまかしがあるようならきっと社員さんまで嘘ごまかしオッケーと言う会社になります。
リーダーがやっているのだから私にも許されて当然と言う感覚が社内にはびこり、うまくごまかす事が出来れば会社の金を横領しようがパワハラもセクハラも何でもありと言う状況が生まれます。
嘘ごまかしをする人は人の事より自分の利得、保身を優先する考えの人です。正しい事よりも全ては損得で物事を判断する習癖を持った人たちです。そうなれば会社もそして国も衰退に向かっていくのです。
一国民として“美しい国NIPPON”であって欲しい、そう願います。
2020-03-03 ©Ichiro Haba
美しい自然、美しい空気、美しい水、美しい街並、美しいこころ、美しい人々
そうですよね、美しいこころこそが美しい環境を創造し美しい街を、美しい社会をそして人を創る。
大人たちは平気で嘘ごまかしをする、それを公文書破棄・隠蔽という言葉にかえてもいい。そして子どもたちには嘘を言ってはダメだよ!と教える大人たちの矛盾。
日本には嘘ごまかしを肯定するような“清らかな水に魚住まず・嘘も方便”というような格言もある。
人は肉体を持って生まれてくるおかげで煩悩を宿しその欲から生まれる失敗も多々あります、それも許してあげないと罪人しか存在しないような世の中になる。そうして人を許す事も人の世界には必要だろう。
人は考え方を間違え失敗する事もある、それを謙虚に反省するならその失敗は成功の糧となり繰り返されない。しかし嘘とごまかしは違う、それをする人間には反省は無くそのスタイルはどこまでも習癖となり繰り返し続けるのである。
国を美しく尊厳のある国にする立法・行政・司法三権が分立しそれぞれを監視し自浄させる為の制度。それが機能しなくなるとそれは民主主義国家の危機である。とそして国家はリーダーの考え方、理念次第で美しくも醜くもなってしまう。
イデアの社訓としている事、それは
“失敗は許すが嘘ごまかしは許さない”という事です。
トップリーダーに嘘ごまかしがあるようならきっと社員さんまで嘘ごまかしオッケーと言う会社になります。
リーダーがやっているのだから私にも許されて当然と言う感覚が社内にはびこり、うまくごまかす事が出来れば会社の金を横領しようがパワハラもセクハラも何でもありと言う状況が生まれます。
嘘ごまかしをする人は人の事より自分の利得、保身を優先する考えの人です。正しい事よりも全ては損得で物事を判断する習癖を持った人たちです。そうなれば会社もそして国も衰退に向かっていくのです。
一国民として“美しい国NIPPON”であって欲しい、そう願います。
2020-03-03 ©Ichiro Haba